勉強 自己投資

勉強 自己投資

宅建士、賃管士の私がFP3級を受けてみた話&勉強法

先日FP 3級の試験を受けてきました。 結果は学科も実技も1問間違えという高得点で合格することができました。 どのように勉強したのか解説していきます。 FP3級試験概要 1月5月9月 年に 3回受験可能 学科○✖️30問 3択30問の 計6...
勉強 自己投資

宅建と賃貸不動産経営管理士の登録実務講習の違いがすごい

宅建と賃貸不動産経営管理士の登録実務講習の違い 令和3年に宅建と賃貸不動産経営管理士の試験に合格しました。 どちらも実務経験が2年ありませんので登録実務講習を受けたのですが、両者にすごい差があったので今日はそのお話をしたいと思います。 まず...
勉強 自己投資

2021年 賃貸不動産経営管理士の試験で45点で合格した勉強法

先日、賃貸不動産経営管理士の試験を受けてきました。 2021年11月21日に賃貸不動産経営管理士の試験を受けてきました。 そして自己採点した結果、45点という自分の中では驚きの高得点を取ることができました。 宅建と賃貸不動産経営管理士のW受...
セミナー

株式投資で週に数万稼ぐ妻の株勉強履歴

前回、妻にまとまった資金を渡して株式投資はすべて妻に任せることにした記事を書きました。 上げ相場でも下げ相場でも週に数万稼ぐ妻が、どのように株式投資の勉強をしてきたかをご紹介します。 ファイナンシャルアカデミー 妻が株の勉強を始めたきっかけ...
勉強 自己投資

2021年 宅建試験に独学で合格するためのおすすめ勉強法

宅建試験に2回落ちました 私は令和元年と令和2年の宅建試験を受けて不合格となりました。 一回目は覚えていませんが2回目は35点です。 2回とも独学で勉強したので試行錯誤の繰り返しをしました。 そして2回めの試験前にこれだ!という宅建試験勉強...
勉強 自己投資

今年も宅建試験を受けて落ちた話 その2

なぜ宅建の試験を受けるの? よく質問されます。 なぜ宅建の試験を受けるのか? 宅建士になれても不動産業界に転職するわけではありません。 ではなぜ宅建の試験を毎年受けるのか? それは不動産投資に有効だと考えるからです。 もともとファイナンシャ...
勉強 自己投資

今年も宅建試験を受けて落ちた話 その1

去年も受けた宅建の試験 不合格だったので、 2020年の試験ももちろん申し込んで受けてきました。 今年はコロナの影響で10月と12月二回行われることになり、私は12月試験組に。 12月27日という年末の忙しい時に試験です。 7月に宅建試験の...
勉強 自己投資

[耳読書]緊急事態宣言が出された今こそ本を読んで知識をインプットしよう!おすすめ読書法

緊急事態宣言が出された今こそ、本を読んで知識をインプットしよう! 外出自粛で家でゆっくりする時間が増えた方も多いと思います。 こんな時こそ時間を無駄にせず本をしっかり読んで知識をインプットして自己成長につなげましょう。 自己成長させていかな...
勉強 自己投資

車で移動の多いサラリーマン必見!IPadProで仕事中の空き時間も全て副業の為に有効に活用しよう!

空き時間を全て副業の為に有効活用しよう! サラリーマンから副業で稼いでセミリタイヤしたいという方は多いと思います。 セミリタイヤする方法は様々ありますが、まず最初に取り組むべきことは 「空き時間は全て副業の為に有効活用しよう!」ということで...
プログラミング

プログラミングをイチから学びます!HTML CSS編

なぜ今からプログラミングを学ぶのか パソコン関係の仕事についていない方でもこれからプログラミングを学ぼうと考える方は多いと思います。 私もその一人です。 なぜプログラミングを学ぶか、 ホリエモン、マナブログのマナブさんが今こそプログラミング...
勉強 自己投資

[聴く本]オーディブルかオーディオブックか迷ったけどプライムリーディングの読み上げに決めた話

オーディオブックかオーディブルか、それともプライムリーディングか 本を耳で聴く、オーディオブックを始めようと思ったけどオーディブルかオーデオブックか悩まれる方は多いと思います。 わたしはAmazonプライム会員ですので、無料で読み放題のプラ...