勉強 自己投資 [聴く本]オーディブルかオーディオブックか迷ったけどプライムリーディングの読み上げに決めた話 オーディオブックかオーディブルか、それともプライムリーディングか 本を耳で聴く、オーディオブックを始めようと思ったけどオーディブルかオーデオブックか悩まれる方は多いと思います。 わたしはAmazonプライム会員ですので、無料で読み放... 2019.11.22 勉強 自己投資書籍紹介
セミナー 複業で複数から収入を得よう!〜株式投資編〜 私は現在、株式投資の現物取引・信用取引を行っています。 基本的には数日から数週間のスイングトレードです。 長期で保有する銘柄は現物で売買し、信用取引では主に空売りをします。 株式投資歴は3年ほど。 ... 2019.03.25 セミナー副業書籍紹介株式投資
不動産投資 不動産投資の確定申告は税理士に頼んだほうがいい 私の話編 そして私の話 前回は土地の取得に関する部分だけだったので税理士に頼まず、無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド確定申告 でなんとかできましたが、 今回は不動産賃貸業が始まっているのでそう簡単にはいかない。 ... 2018.03.27 不動産投資書籍紹介確定申告
書籍紹介 確定申告のシーズンがやってきた。。 久々のブログ更新。 半年くらい書けなかった。。それは書こうと思うと読んでくださる人のプラスになる情報を書かないといけないというプレッシャーから書けなかった。 しかし、書かないよりは日々の経過をただ書くだけでも更新していこうと思っ... 2018.02.08 書籍紹介確定申告
新築アパート経営 「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」を読んでみた こんにちはssmです。 「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」を読んだ感想です。 もともと金持ち父さんと貧乏父さんを読んで影響を受けて不動産投資をはじめました。 今回読んだ本は金持ち父さんシリーズの4作目?です。 ... 2017.05.31 新築アパート経営書籍紹介
書籍紹介 「サラリーマンのままで副業1000万円」を読んで激しく同意 優待大家こと栗林篤さんの著書「サラリーマンのままで副業1000万円」を読みました。 フリーター、ニートから年収300万円のサラリーマンを経て副業で株式投資・不動産投資をして会社員を卒業されたお話です。 自分の理想と近い 一... 2017.02.15 書籍紹介
不動産投資 金持ち父さん貧乏父さん、を読んでみた 近所のブックオフバザールには時々行きます。 息子たちが仮面ライダーのグッズを見ている時に何気に手にした 「改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)」の本。 改訂版ではなく初期の... 2016.10.20 不動産投資書籍紹介
契約 土地の売買契約と工事請負契約をしてきた 業者の大阪の事務所の会議室で土地の売買契約してきました。 売主のおっちゃんと仲介業者2名、こちらの仲介業者と担当者とわたくしの6名でスタート。 土地の売買契約では土地についての重要事項説明と土地契約書についてすべて読み合わせを行... 2016.05.30 契約書籍紹介
書籍紹介 『週1時間で月収5倍の家賃収入!「片手間」投資』を読んでみた 不動産投資を始めるにおいてまずできることは、関連本やネットで先輩方のやり方を学ぶしかない。 がんがん読み漁り、吸収して、自分なりに咀嚼して、決断していかなければならない。 ブログは何名か参考にさせていただこうと思う方がいたのでブ... 2016.05.01 書籍紹介